はじめに
本人確認の完了後、仮想通貨(暗号資産)の貸出が可能になります。
以下の3つの流れに沿って、貸出を実施してください。
- 貸借料率の確認
- ウォレットの確認
- 仮想通貨(暗号資産)の送付
1.貸借料率の確認
- 「貸借料率」を参照し、「クラス(Tier)の基準」で貸出を希望する通貨の貸借料率を確認
- 対象通貨の貸出希望数量が、貸借料率が発生するクラス(Tier)において、条件を満たしていることを確認
- 数量によっては、貸借料率が発生しない可能性があります
- クラス(Tier)の基準値は今後引き下げ予定です
2.ウォレットの確認
- 対象通貨を保管するウォレット・取引所等へログイン
- 「1.貸借料率の確認」で確認した数量が保有されていることを確認
- 当該サービスから、引き出し・出金が可能な状態であることを確認
- 期間をおいてからログインすると、すぐに引き出し・出金できない可能性があります
- 二段階認証コードや本人確認書類の再提出等が必要な場合があります
- なぜ引き出しできないか不明な場合は、直接当該サービスにお問い合わせください